「小学1年生の壁」と呼ばれる働くママが大変な時期を民間の学童で乗り越えるご家庭が増えています。
特に、キッズデュオのような英語の学童やキッズベースキャンプのような色々選べる学童は毎年店舗を増やしています。
この記事では、小学生の放課後学童の「キッズデュオKIDS DUO」と「キッズベースキャンプ」にライター自身の子供を含めて、実際に通っていた人の口コミをご紹介します。
目次
小学生の放課後学童キッズデュオ KIDS DUO とキッズベースキャンプの口コミ
小学生になると働くママである保護者が驚くほど急に平日の行事が増えました。働くママは本当にお休みのやりくりが大変です。
また、午前授業でお昼に帰ってきたり、春休み・夏休み・冬休みもあり、保育園のありがたさが身に沁みました。
そんな中、学校に併設しているNPOが運営している学童は夜18時、遅くても延長で19時までしか対応はしてもらえず、ライター自身の働き方上、19時過ぎる場合もあったので、実質的に民間の学童の手を借りなければならない状況になりました。
学童と習い事を両立させたかったため、条件の洗い出しをしました。
- 夜遅くまで預けることも可能であること
- 送迎があること
- 習い事・英語が出来ること
- 費用面
この環境が準備できる場所を探して、最後に絞り込まれたのがライター自身の自宅から近くに校舎がある
キッズデュオとキッズベースキャンプでした。
実際に経験した話や保育園友達の口コミと情報をご紹介します。
プログラム(学年) | 入会金 | 金額 | 日程 | 帰り送迎 | WEB | |
![]() キッズデュオ | ◇幼児 ◇小学生 ◇小学生(アドバンスド・英語上級者) の3種類あり | あり:20,000円→たまに安くなるキャンペーンや紹介などで変更あり | 月額:2万円~6万円程度(8月はUP) | 週に2日~5日選べる | あり(料金プラス) | 詳細を見る |
![]() キッズベースキャンプ | ◇キッズベースキャンプ ◇キッズベースキャンプα ◇キッズベースキャンプインフィニティ | あり:33,000円 | 月額:13000円~56,000円 程度(8月はUP) | 週に1日~5日選べる | あり (料金プラス) | 詳細を見る |
外国人や帰国子女と生活する小学生の放課後「 キッズデュオKIDS DUO」の口コミと情報まとめ
キッズデュオは、英語と触れ合う時間は放課後の時間全てになります。
習い事というよりは「生活をする」に近く、 外国人の先生と、帰国子女の女性の先生がほとんどを占めており、 英語版民間学童といえるでしょう。
生活を共にするので、ちょっとしたことでの英語への抵抗がなくなります。
また、本人のレベルに応じてスキルアップも図ってくれるため、毎年ライター自身の子供は自宅学習をせずに英検に受かっていきました。
小学校4年生には、英検準2級を受験して、見事合格しました。(週5日通っていました。)
また、英語を学ぶ上で重要なことは英語を話す機会をなくさないことがあります。
そのため、小さい時に長時間触れた英語との時間はかなりの財産になったと感じるところが多々あります。
特に、英語の発音などはネイティブのような発音が出来るようになります。(耳がよくなります)
そして、第2の家庭の場であるようなキッズデュオでは、室長さんの存在がとても大きかったです。
ライターの地域の室長さんは本当に第2の母親のように子供を温かく、そして厳しく育ててくれました。
保育園の先生と同じく、生活の場を任せているのですから信用が出来るというのはとても大きいポイントです。
東急が運営する民間学童「キッズベースキャンプ」 の口コミと情報まとめ
東急が運営する民間学童のキッズベースキャンプは都内、東急線沿線に多くあります。
キッズベースキャンプは、様々なプログラムを通して沢山の知恵を身につける、ということをテーマとしています。
保育園の時に、入会前のイベントに保育園友達と参加をしてみましたが、子供たちもとても楽しそうでした!
また、送迎もしてくれるので子供を預けていてもとても安心です。
小学1年生はまだまだ保育園児とほとんど変わりません。キッズペースキャンプのお兄さん・お姉さんたちがフォローしてくれると思うと、とても心強く感じます。
この、キッズベースキャンプは市区町村が運営する学校併設の学童とは違い、独自のプログラムを持っており、働く母親が増えたことがきっかけで徐々に拡大していきました。
ここ数年で数10店舗以上増えている実績があります。
実際、私の保育園ママ友達も複数人が子供たちを通わせることを検討し、実際に通わせていました。
母体の企業が「東急グループである」ということも信用できますし、通わせている子供たちへのプログラムがしっかりしているからという実績も結果に繋がっています。
ただ、1点。英語や習い事は途中に抜け出して通わせてもらうか、キッズベースキャンプの中でも習い事をしてくれる「キッズベースキャンプα」や、「キッズベースキャンプ インフィニティ」のプログラムを受けるか、というオプションが必要になります。
まとめ
小学生の放課後学童キッズデュオとキッズベースキャンプの口コミをまとめました!
どちらも事業を拡大している民間の学童です。最近では予約をしないと入会できない地域も増えてきていますので、是非幼稚園・保育園の時から検討してお試しされることをオススメします。
最近の英語事情:オンラインスクールの拡大
最近の幼児教育の英語事情はというと、オンラインやアプリなどが盛んです。
これらも上記のように「耳を英語耳にするため」には、使い方によってはとても力になるのでは、と感じています。いくつかご紹介したいと思います。
英語教育名称 | 子ども向け英語学習教材アプリRakuten ABCmouse | GLOBAL CROWN | オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy | hanaso kidsハナソキッズ |
対象年齢 | 3歳~11歳 | 3歳~11歳 | 3歳~15歳 | 4歳~15歳 |
形式 | アプリ | アプリ | WEB | WEB |
デバイス | PC,タブレット、スマートフォン | タブレット、スマートフォン | パソコン | パソコン |
月額費用 | 月1.980円(年間プラン別途あり) | 月9.800円 (1回2.450円) | 月12.000円 | 月3.080円 |
頻度 | 1レッスン5分、何度でも | 20分×週1回 | 25分×月5回 | 25分×週1回 |
その他プラン | なし | グループプランあり | スタンダード、ゴールド、プラチナプランあり | なし |
先生 | なし オンライン教材 | ネイティブレベルのバイリンガル | 多国籍の先生 | フィリピン講師 問い合わせは日本人スタッフ |
メリット | ・好きな所から自由に遊べる ・英語に興味が持てる ・ゲーム感覚で取り組める | ・講師がバイリンガルなので、日本語英語どちらもわかる ・子供のレベルにあわせてカリキュラムを組める ・入会時に曜日と時間を決める習い事と同じ意識で取り組める | ・先生が生徒の理解度をチェックしてくれる ・ホームワークで復習できる | ・先生が生徒の理解度をチェックしてくれる ・費用が安い |
デメリット | ・講師がいるわけではないので、保護者の管理が必要 | ・当日のレッスンは振替不可 | ・コイン購入制や、コースの予約に少し手間がかかる | ・予約制なので手間がかかる |
子ども向け英語学習アプリRakuten ABCmouse

RakutenABCmouseは、オンライン英会話ではなく英語学習教材のアプリなので、ベネッセのこどもチャレンジEnglishと似たような側面があります。ただ、
アメリカのApp Storeの「子ども向け」と「教育」の両部門で、No.1を獲得している良質のコンテンツであることは気になるポイントかもしれません。
(2019年10月24日時点)
ゲームのような感覚で英語に取り組めることから、
子供が楽しんで英語を学べる教材といえるでしょう。
楽天IDを通して2週間の無料体験付きで申込することが出来ます。
3〜8歳のお子様向けアメリカNO.1オンライン英語教材【Rakuten ABCmouse】
☆自動更新の定額制サービスなので、解約手続きをしたい場合は、アカウントにログイン>保護者ページ>アカウント>解約>「定期サービスを解約する」ボタンを選択しないと、自動更新されますので注意が必要です。
ネイティブレベルのバイリンガルが講師のGLOBAL CROWN

ネイティブレベルのバイリンガルが講師であることは幼少期には大切なファクターかもしれません。
全くわからない英語だけで補助がないと、オンラインである特性上、子供が集中して聞くことが出来るのかという疑問がぬぐえません。
そのため、日本語が話せる講師の存在はこの年齢に限っては大切に思えます。
また、習い事感覚で曜日や時間が決まっていることは意外と重要です。塾と同じで習い事を生活習慣にすれば、それが当たり前になるからです。
マンツーマンなので確実に英語力アップ!オンライン英会話の【GLOBAL CROWN】
オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy

次世代の子供たちへ、国際教育を提供してくれる、オンラインプログラム。
各生徒の学習状況をモニタリングしてくれるのが魅力です。
2レッスンやレベル診断などが無料でお試しできますので、実際体験して選ぶことが可能です。
ほかの英語アプリやWEBよりは授業料が高くなりますが、その分カリキュラムがしっかりしている印象です。
オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy
hanaso kids(ハナソ キッズ )

ハナソキッズは、最近の流行しているオンライン英会話の子供版です。
月額費用も安く、気軽にお試しできるところが良いところです。
安い代わりに予約制のため、予約の手間がかかります。
25分の体験レッスンが 2回受講可能なので、一度こちらも試してみてもよいでしょう。
子供向けオンライン英会話 hanaso kids(ハナソ キッズ)