国の月次支援金の申請が2021年6月から開始されましたが、既に入金されたかたはどのくらいの期間で振り込まれているのでしょうか?
SNS上では振り込まれた報告をしてくれる人が増えています。この記事では、申請から入金まで、期間はどのくらいかかったのか?まとめました。
※「月次支援金」は2021年4月~8月分の国からの支援金です。詳しくは下記記事をご参照ください!(8月分が追加されました!NEW)
-
-
目次
月次支援金とは?いつからいつまで?【2021年11月5日更新】一時支援金の受給者は申請が簡単になる概要解説
長引くコロナ禍の中、事業者は苦境に陥っています。 2021年5月18日に経済産業省から更新された「月次支援金」とは、一体どのようなものなのか?計算方法は?そして、一時支援金を受けた人は申告が楽になると ...
続きを見る
月次支援金いつ振り込まれる?申請してから入金までの流れまとめ
月次支援金は申請してから一体いつ振り込まれるのでしょうか?
実際の話やSNSの声をまとめると、一時支援金とは違い、
- 申請してからかなり時間がかかる
ということです。最短でも1か月弱のようですが、一時支援金がいつ振り込まれたのか?SNSでの声もまとめてみました。
振込時期のまとめ
■振込の平均は1か月
■4月~6月分を申請した人は6月分が一番期間短く振込へ移行した。
申請をお手伝いしたお客様の月次支援金申請が4、5、6月全て振込手続き中になりました。
— 渡邊一恵|行政書士わたなべパートナーズオフィス (@wpartnersoffice) August 3, 2021
お盆明けには7月分に着手できそうです。
自治体の上乗せは給付通知書が来てから。。。
支援金はスピード感が無くなったので、支払い等の当てにしないようクライアントにはお伝えしています。#月次支援金
月次支援金、6月分、本日振込ありました。ありがとうございます。#月次支援金
— ナンバー240(ジム、サウナ) (@mcb_trial_2016) August 3, 2021
使えない支援金
— アツシ (@AklIAmy1zdvDzRg) August 1, 2021
1位
月次支援金。一番使えない
2位
総合支援資金。額だけに審査が遅い
※神奈川県中小企業支援金
金額は少ないが振込日数はかなり速い
#月次支援金
— めい (@meimeishopcom) August 3, 2021
個人 簡単申請
4-6月分 7/20申請 7/27 振込に変化
7月分 8/1申請 8/3 振込に変化
7月分も振込手続き中に本日夕方頃変わりました!
思ったよりも早くて助かります。
月次支援金もか・・・
— タケシー (@tkaokue) July 31, 2021
4・5月分 飛び越えて、6月分が先に振込中になる。
とにかく、遅すぎ! pic.twitter.com/48I0CGj1NE
4月5月の月次支援金が振込手続き中になってから当日入れて6営業日目なんですがまだ手続きしてるんですかね…
— れお (@vivi666999) July 29, 2021
#月次支援金
— ムーミン (@9VKinkZLNwHd7Dv) July 29, 2021
6/19に申請した5月分。
約40日…ようやく振込手続き中にステ変しました😭
待ちくたびれている方たくさんいます。早くステ変しますように。
#一時支援金 6/29(火)口座番号の不備を修正し #再申請
— POWERBOMB(パワーボム)PR【公式】 (@POWERBOMB_PR) July 27, 2021
7/27(火)申請ステータス #お振込み手続き中 にやっと変わる。
再申請→ココまで29日経過【今後のための参考メモ】 pic.twitter.com/ySGjuzzLsd
月次支援金、申請から振込まで1ヶ月くらいかかっててマジでこんなスピード感で大丈夫?てなる 振り込まれたから良かったけど 持続化給付金は1週間くらいだったので、事前確認とか増えてるけど金額も全然減ってるし流石に時間かかりすぎ感あるな…
— はるまき@アドセンスクリックお願いします (@2deer0) August 2, 2021
月次支援金 6月分
— szc (@szczs_klalk) August 2, 2021
7月14日 15時ごろ 簡単申請(個人白色)
⇩
⇩(不備なし)
⇩
8月2日 振込手続き中
みなさんも早く審査されますように。
#月次支援金
— ネガティヴ大魔王 (@negativequeen66) August 2, 2021
6/19に4・5月分申請。
Y-1 / 東京/ 個人青色簡単
不備あり(同意書一枚のみ添付)
★4月分
6/19申請→41日放置後、不備連絡。7/31に修正→8/2 振込手続き中。
★5月分
6/19申請→42日放置後、不備連絡。7/31に修正→8/2 振込手続き中。
ご心配くださった方、ありがとう
ございました😭
ついに月次支援金4月分が振込手続き中の表示に変わった!ちなみに6/22申請です。ふー・・。5月分は対象外だったので次は6月分ですがいつになるのか、、、!?
— toddelmundoちゃん (@toddelmundo) August 3, 2021
月次支援金の申請から振込手続き中になるまでの日数
— のびすけ (@FXerYojrGipkWsd) August 2, 2021
4月分 22日
5月分 18日
先日振込手続中にステータスが変更になった6月分の月次支援金が本日振込されていました。
— りゅう (@ryu0125) July 27, 2021
対象月:6月
申請日:07/02(金) 14:07 基本申請
現ステータス:振込手続中 (07/20)
不備対応:不備なし
振込日: 07/27
(連休などを考えると約4営業日での振込)#月次支援金 https://t.co/C328Y8BZW2
#月次支援金
— yu yamamoto (@yu_yamamoto) August 2, 2021
7/12申請 6月分 個人 簡単 白
本日午後に振込手続き中へ
5月分は約1ヶ月だったのに早くなりました
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
【6月の月次支援金の進捗具合】
— 新型コロナ給付金・補助金関連_ pinocervo (@pinocervo) July 28, 2021
◎7月1日(6月分初日)午前3時ころに6月分も申請完了
◎7月26日 17:20ころ確認すると、お振込み手続き中にステータス変更。
◎7月29日 5:22 三井住友銀行に入金確認。
振込手続きにステータス変更から3日後のスピード入金でした。 pic.twitter.com/fW36u8Nwvh
・個人(事業所得)/青色
— コダテ (@from_hkdt) July 31, 2021
・Z-1/特例なし
・一時支援金は未使用
■4月分
未申請(46%減で対象外)
■5月分
6/19 基本申請
7/12 振込み手続き中
7/15 着金
7/21 振込手続き完了
7/29 給付通知書
■6月分
7/01 基本申請
7/27 振込み手続き中
7/30 着金
■7月分
8/01 簡単申請#月次支援金
#月次支援金
— REI (@REI23591572) July 31, 2021
やっと昨日4月分が申請してから1ヶ月 13日後に【振込手続き中】に変わりましたヾ(〃^∇^)ノ長かった💦💦
明日から7月分申請スタート
今度こそスムーズに宜しくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
4月分〜6月分まだの方、ステータス変更がありますように、、、(o•ω-人) pic.twitter.com/ihbjvIenAy
7/1 6月分申請
— よっしー (@y_tackey) July 31, 2021
7/26 振込確認中
7/29 着金
着金まで早かった。忙しくて数日口座見てなかったら入ってました…#月次支援金
7月1日に4,5,6月分をまとめて申請。7月26日に4月分、7月29日に5,6月分が振込手続き中にステ変しました。#月次支援金
— ぴな (@pina212) July 30, 2021
きた〜やっとや〜
— しろくま (@wanwankumal) July 30, 2021
個人
4月 6/18簡単申請→7/19ステ変→7/26振込
5月 6/18簡単申請→7/30ステ変
6月 7/13簡単申請→音沙汰なし
5月変わりましたやっと…
ここまで全て不備連絡等何もなかったです。#月次支援金 pic.twitter.com/jtm1fBTDHR
まとめ
月次支援金がいつ振り込まれるかをまとめました。最低でも1か月はかかる流れなので、苦しくはありますが、焦らず待つしかなさそうです。
※「月次支援金」は2021年4月~9月分の国からの支援金です。詳しくは下記記事をご参照ください!9月分が追加されました!
-
-
月次支援金とは?いつからいつまで?【2021年11月5日更新】一時支援金の受給者は申請が簡単になる概要解説
長引くコロナ禍の中、事業者は苦境に陥っています。 2021年5月18日に経済産業省から更新された「月次支援金」とは、一体どのようなものなのか?計算方法は?そして、一時支援金を受けた人は申告が楽になると ...
続きを見る
