
友達や会社では素直に自分の思いや意見をはっきりと言えても、何故か恋愛の相手には素直になれないことはありませんか?
恋愛をしていたら誰しも経験するのが「好きなのに素直になれない」「好きだからこそ素直になれない」という悩み。
素直になれないと結果的には自分も相手も傷つけてしまうことになりかねません。逆に素直になるととても幸せな恋愛を続けられるでしょう。
この記事では、そんな素直になれないあなたが素直になるための3つの方法をご紹介いたします。
素直になれない理由
あなたが素直になれない理由は何故でしょうか?
それはきっと、
素直に伝えることで相手に嫌われるのではないか?という不安な気持ちや、素直に伝えると自分だけが好きな気持ちになって悔しいというプライドなどからきています。
実は、それはすべてあなた自身が生み出している「考え」であって、「相手の考え」ではありません。
素直になれない理由はたいてい相手にではなく、自分の中にあるのです。
素直になるための3つの方法~①自分の中の「考え」を見つめてみる
まずは、そんな自分の中にある「考え」をもう一度考え直してみましょう。不安な気持ちやプライドなどは取り除いて、自分は本当はどうしたいのか?ということです。
最終的に自分のためになるのはどちらでしょうか?
おそらく、感情に任せないで落ち着いて自分の心に従えば、素直に伝えることが自分のためになると気が付くはずです。
②相手の気持ちを考えすぎない
次に、素直になるために必要なのは
相手の気持ちを考えすぎないということです。
まだ、本当の気持ちを伝えてないのですから、相手に嫌われるかどうかもわかりません。
なので、伝える前から先を考えて不安にならないことが大切です。
③素直な気持ちを伝える時は感情的にならず前向きに伝える
最後に、素直な気持ちを相手に伝えるときは
感情的にならないで前向きに伝えることです。
嫌味な言い方やけんか腰な言い方などは逆効果です。相手の気持ちになって、自分の素直な気持ちを伝えてみましょう。自分が望んでいない結果になったとしても、素直な気持ちは相手にきっと真っすぐと伝わっています。
最後に
人間、我慢していると知らないうちに自分のストレスが溜まっていってしまいます。素直になれないということは自分の気持ちに我慢しているということになります。それは、心身ともにあまりよくありません。
常に素直な気持ちをうまく伝達することが出来ればお互いにとても幸せな恋愛になること間違いありません。是非心のトレーニングをして素直な自分になりましょう。
☆大人にオススメの恋愛漫画はコチラ☆