都会の中の安らぎも感じられるこの東京大神宮は、東京では恋愛のパワースポットとして、最も有名な神社といえるのではないでしょうか。そんな東京大神宮のおみくじやお守りを調査してきました!
[adchord]
恋愛で有名、東京大神宮
飯田橋から徒歩5分、都会のビルが立ち並び、サラリーマンが行きかう一角に、大きな鳥居と緑に囲まれた神社が現れます。
その一角だけ、通常の時間とはまったく違う異空な雰囲気を漂わせているので、すぐにわかると思いますが、そこにあるのが東京大神宮です。
都会の中の安らぎも感じられるこの東京大神宮は、東京で恋愛のパワースポットとして、最も有名な神社といえるのではないでしょうか。
そんな東京大神宮に関して調べて来訪してみました。
この、東京大神宮は、「東京のお伊勢様」と呼ばれており、伊勢神宮の神々を祀っています。
なぜ、そのように呼ばれるようになったかにはきちんととした理由があります。
時はさかのぼって江戸時代。
伊勢神宮への参拝はその時代の人々の生涯かけての願いでした。
しかし、江戸時代には江戸から伊勢神宮への参拝は遠い道のりでした。
ですので、明治の新国家が誕生した際に、東京にいても伊勢神宮にお参りするのと同じご利益があるように、と、
明治天皇のご裁断を仰ぎ、東京で明治13年(1880年)に建てられたのがこの東京大神宮となります。
御祭神は
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)(伊勢神宮内宮の御祭神)・・・日本人の総氏神
豊受大神(とようけのおおかみ)(伊勢神宮外宮の御祭神)・・・農業・諸産業・衣食住の守護神
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)・高御産巣日神(たかむすびのかみ)・神産巣日神(かみむすびのかみ)(造化の三神)・・・・天地万物の生成化育・結びの働きを司る
倭比売命(やまとひめのみこと)(天照皇大神の御杖代)
です。
東京大神宮では伊勢の大神様と共に、万物のムスビに強いお力からを発揮される造化の三神をご祭神とし、
また、日本で最初の神前結婚式を執り行った神社でもあるゆえんから
「縁結びの神様」と言われています。
[adchord]
縁結びおみくじやお守りが可愛い
実際、縁結びおみくじが内容はどのようなものか、引いてみました。
こちらのおみくじは1回200円。おみくじを引くと、巫女さんが麦茶を一緒に差し出してくださいました。(春夏の参拝でしたので、季節によって変わるかもしれません)
おみくじは香り付きでしおりとして持ち歩くことが可能です。
2度、楽しむことが出来て、なんとも女性にとって嬉しい仕様となっております。
内容は、「〇吉」のような記載と、恋の俳句が印字されており、風流な気持になることが出来ます。
因みに通常のおみくじは1回100円~です。
※上記の縁結びみくじと同じ場所で巫女さんが販売していました。
また、このほかにも、色々なおみくじがありました。
[adchord]
縁結びのお守りは?
縁結びのお守りはとても沢山の種類があります。
即位礼の大雨から晴天そして巨大な虹、、
の流れを聞いて、
天照大御神様マジでいらっしゃるのですか、、
と思っちゃう、ちっぽけな私w
先日お参りに行った『東京大神宮』
(天照大御神様が祀られている)、
ご利益あると信じます。はい。 pic.twitter.com/dosLEqDXwn— 一ノ瀬珠緒(ミソノアオ):漫画家 (@hoshikuzunoomoi) October 22, 2019
一昨日、あの東京大神宮に友達と行ってきた。
今日、友達から連絡あって進展なかった好きな人と食事に行くことになったみたい☺️✨
たまげた‥(笑) pic.twitter.com/LUsTS1FUdq— , (@c1oud09) October 20, 2019
東京大神宮の七夕ニューグッズ(グッズじゃない)がパールアクアグリーンだし星だしできっとシャヲル好み♡
(写真はお守りと短冊です) pic.twitter.com/sKLPHT9ZYF— マチンダ (@macchinda) June 9, 2018
三重県の伊勢神宮と同じ天照大御神様をお祀りし、”東京のお伊勢さま”として知られている「東京大神宮」。
特に人気が高い縁結びのお守りは、すずらんの花の形をした「鈴蘭守り」。すずらんは、“幸福が訪れる”という花言葉をもつそうです♪https://t.co/OMWFIOTHPU pic.twitter.com/L5fj7P8ahT— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) November 5, 2017
このお守りマジでオススメなのである、、、、、!!!!!!!!!!
別界隈のオタクさんから教えてもらったチケ運の神さまがいる(ほんとうは違う)東京大神宮の幸せ鍵守https://t.co/jiwuJIhdtQ pic.twitter.com/C5nv06y9Do— いくら丼! (@20180831Y) August 19, 2019
いかがでしたでしょうか?
常にこちらの神社では沢山の女性がおみくじを引いたり、参拝をしていて、活気があります。
是非一度足を運んでみて下さい。きっとその空気感で恋愛のパワースポットだと感じることが出来ますよ!
東京大神宮
http://www.tokyodaijingu.or.jp/
所在地:東京都千代田区富士見2-4-1
最寄り駅:飯田橋徒歩5分
☆合格祈願なら穴場なコチラの神社へ☆
https://lohasbijin.com/chikudo-1211