世界で大人気のBTSですが、日本でもファンクラブを検討している人が増えています。
そこで、BTSのファンクラブに日本で入ろうと調べると、いくつか種類があり、どこに入ったらよいか迷っていませんか?
この記事では、これからファンクラブに入りたい!という人が加入できる新規会員の種類を2020年12月の情報でわかりやすく解説したいと思います。
BTSファンクラブの種類は?
まず、BTSファンクラブの日本で加入できる種類を下記表にまとました。
基本的には5つありますが、それぞれにメリットが違います。
①BTS JAPAN OFFISIAL FAN CLUB | ②BTS JAPAN OFFISIAL FAN CLUB: MERCH PACK | ③BTS JAPAN OFFICIAL MOBILE | ④BTS GLOBAL MENBER SHIP | ⑤BTS GLOBAL MENBER SHIP: MERCH PACK | |
---|---|---|---|---|---|
ファンクラブ種類 | ファンクラブ | ファンクラブ+ MERCH PACK | BTSモバイルファンクラブ | グローバルファンクラブ | グローバルファンクラブ+MERCH PACK |
内容 | ①会員証発行 ②入会記念品 ③会報誌発行(不定期) ④グリーティングカード送付 ⑤チケット先行予約 ⑥ファンミーティング・イベントへの参加申込権 ⑦ファンクラブ限定グッズ購入権 ⑧限定メルマガ ⑨限定コンテンツ閲覧 ⑩WeverseShop内限定商品購入権やコンテンツ購入権、限定コンテンツ閲覧など ⑪MembershipKit購入できる権利 | 左と内容は同じ。 プラス4回ほどMERCH PACK=商品ボックスを提供してもらえる。その際、有効期間内に送料のみ決済して購入。 | ①NEWS ②BTS CORNER ③デジタルコンテンツ(PHOTO、VIDEO、VOICE) ④TICKET BTSの最新情報やユニークなオリジナルボイスメッセージ、メンバーの手描きイラストコーナーなど、様々なモバイル限定コンテンツ | ①MOBILE MEMBERSHIP CARD(実物カードはMembership kit購入時にのみ贈呈) ②メンバーシップ限定BTS公式商品購入機会 ③WeverseShop内BTSコンテンツ購入関連(先行公開、会員限定価格など。一部コンテンツのみ) ④BTSの公演チケット先行予約、抽選制などの参加機会(詳細は各公演ごとに異なる場合がございます。) ⑤BTS出演番組観覧の応募機会 ⑥BTSWeverse内メンバーシップ限定コンテンツ閲覧(写真、音声、動画など) ⑦BTSオンライン・オフライン特別イベントの応募または参加機会(イベント開催時にご案内予定) ⑧MembershipKit購入できる権利(1回) | 左と同じ。 プラス4回ほどMERCH PACK=商品ボックスを提供してもらえる。その際、有効期間内に送料のみ決済して購入。 |
金額 | 年会費6,314円(税込) | 年会費19,800円(税込) | 月額300円(税抜) | 年会費2200円 | 年会費15000円 |
入会場所 | WeverseShopJAPANアプリ経由で入会 | WeverseShopJAPANアプリ経由で入会 | 携帯サイトから入会 | WeverseShopJAPANアプリ経由で入会 | WeverseShopJAPANアプリ経由で入会 |
使えるデバイス | アプリをインストール。PC,携帯 | アプリをインストール。PC,携帯 | 携帯のみ | アプリをインストール。PC,携帯 | アプリをインストール。PC,携帯 |
新規会員登録URL | https://bts-official.jp/regist/ | https://bts-official.jp/regist/ | https://m.bts-official.jp/regist/ | https://bts-official.jp/regist/ | https://bts-official.jp/regist/ |
他と比べて考えられるメリット | ◆日本でのイベントなど参加するにはこれがスタンダード | ◆左+限定商品が欲しい人はコチラ | ◆お金が厳しい人、BTSの全部のコンテンツを見たい!という人は併用を | ◆海外でのイベントに参加したい人はこちらを | ◆左+限定商品が欲しい人はコチラ |
この5種類の中で、日本でのファンクラブ入会を考えると
- 通常は①番もしくは、限定の商品が欲しい場合は②番が妥当です。
ファンの中では、会える事に力を注ぎたい派と、グッズを沢山集めたい派といると思いますので、通常は①、グッズが欲しい人は②でよいでしょう。
また、まだ10代でお小遣いがなく厳しい、という場合に③番の携帯電話モバイル会員に入られる方もいます。
④、⑤番はグローバルのメンバー会員で、海外のコンサートやイベント、韓国のテレビ番組の観覧などに応募することが可能なので、こちらを選ぶかたもいます。
日本のファンクラブへ入って、WeverseShop内の「グローバル」というアイコンを見ると、どのようなグッズが売っていたり、どのようなイベントの応募が出来るのか?を見ることが出来るのですが、そちらで確認したところ、年末年始の韓国でのニューイヤーイベントなどの抽選の応募などが始まっていましたので、おそらくグローバルの会員なら応募できるのかと思います。
(日本のファンクラブ会員も購入ページが見れるので、購入出来るのか?どうかは問い合わせてみないとわかりません。気になる方は問い合わせてみて下さい。)
因みに、①と②は内容がほぼ同じで商品のキットがあるかないかなので、重複入会はNGです。
ただ、①と③と④・日本のファンクラブ、携帯ファンクラブ、海外ファンクラブを全部入ることは可能なようです。詳しく知りたい場合は、事務局へお問い合わせください。
まとめ
この記事では、ちょっと種類が多くて難しいBTSのファンクラブの種類をわかりやすくまとめました。
BTSのファンクラブでは、わりと頻繁にメールマガジンが送られてきて、メンバーの限定コンテンツを見ることも、彼らの沢山の素の表情を楽しむことも出来て、かなり充実した運営をされています!
より、BTSの魅力を感じることが出来る仕様となっていますので、迷っているかたは是非ご検討してみてはいかがでしょうか。
また、よくお問い合わせがある、新しく入会した場合にもらえるファンクラブの入会記念ですが、2~3か月くらいかかるようなので、気長に待ってみて下さい。
-
-
BTSのファンクラブはどれに入ればよい?目的別にまとめてみました。
BTS旋風が巻き起こっています。BTSが2013年にデビューしてから、つい最近ファンになり始めた方も多いのではないでしょうか?BTSのファンクラブは種類が多いので、どれに入ればよいかとても悩みませんか ...
続きを見る
-
-
【2021年】BTSのファンクラブの人数・ファンの数はどれくらい?
日本でも空前のブームを巻き起こしているBTS(防弾少年団)。(メンバーの紹介はこちらの記事でしていますので参考にしてください。) BTSのファンクラブの人数(BTSのファンは※ARMYと呼ばれています ...
続きを見る